レミリア・スカーレット楽曲パックの感想とちょっと攻略方法(東方スペルバブル)

東方プロジェクト

原曲が人気No.2の亡き王女のためのセプテットオンリーでまとめられたレミリア・スカーレット楽曲パック。

スペルバブルが好きだしなんかブログ始めちゃったしせっかくだから攻略と感想をまとめていく。攻略と言ってもほとんど感覚がこんな感じだったって話で基本的に感想になるのは注意。

チャレンジミッション

今回全体的に難易度がいろいろな意味で高く思考の単純な上手さだけでなく柔軟性が問われている感じがある。

ただ妨害玉が追加されたり盤面が4色になったりのようなそういった面倒くささは少ないか。

人気曲が原曲なのでサビがわかりやすく記憶には残りやすいかも。あと見ればわかるだろうが今回操作キャラクターもCPUも今回全員紅魔郷メンバー。

Lv.5 廃れた記憶 紅星ミゼラブル~廃屋編

見ての通りの真っ暗具合

今回の楽曲パックの中では一番簡単な曲(曲Lv6)なのだが真っ暗な中で5分近く戦うので難くはないが精神的に擦り減る感じがあるミッション。

敵にダウンさせられることはまぁないのでダウン理由が大体自分の責任になる。(腕前によるが)

攻略としてはちゃんと全体を見渡すこと。ショット方向周りだけなら見られるので連撃中スティックで全体を見渡せられたらある程度撃つ方向が定められて良し。

後スペルカード紅色の幻想郷は言うまでもなく使い勝手が良いかつ強いのでしっかりと仕掛けていきたい。

Lv.6 これはあぶない こんなにかわいいスカーレッツが私のお嬢様なはずがない

スカーレットコールで攻めるのが理想か

サビとそうでない時の緩急が激しい感じの曲(というか譜面)。

虹符の迫撃で攻撃力が(多分)2倍くらいになるが虹符もサビからでないと出ないしスカーレットコール以外ではまるでないのが緩急の激しさの原因か。

矢塗玉が多くリズムはリズムゲー厶としては独特でLv6としてはなかなかの難しさではないだろうか。CPUの弱さとスペルカードが割と譜面の極端具合に刺さるのでスペルカードを撃つタイミングがキモかも。

なお虹符で攻撃力が上がるのは曲にフランが出てくるので恐らくはフラン要素。

少し話が変わるがJOYSOUNDでもDAMでも歌える曲の1つ。東方好き同士なら盛り上がるのでは。一人カラオケ野郎の自分にはわからないけど。

Lv.7 繰り返し繰り返し R.I.P.

今回に限らずこのパック内の曲は超攻撃力のある場所が定期的にある。

覚醒ゲージの溜まりにくさが理由で覚醒してピンチを凌ぐことが難しいやや長時間戦うミッション。

こちらのスペルカード紅蝙蝠「ヴァンピリッシュナイト」で相手の覚醒ゲージを吸い取れるのでなるべくそれを活かして立ち回るのがここのコンセプトなのだろう。

CPUのスペルカード華符 「彩光蓮華掌」がこちらの妨害耐性と覚醒しづらいステージの為しっかり意識しないと対処ができないのでそれが一番の注意点。

Lv.8 ぷらいど 緋色のDance

割とどうでも良いけど今回唯一紅魔館以外での勝負。しっかりと夜に戦う。

CPUの凍符 「パーフェクトフリーズ」が元々のチャージタイムの速さにプラスでステージのスペルチャージの速さが合わさることでガンガン飛んでくるのが厄介なミッション。(倍の速さで溜まっている模様)

Level8のミッションなので連撃をちゃんとできたらあっさりダウンすることが多いが、相手をしっかりと対処できなければ割とすぐに逆転される

こちらのスペルカードの運命 「ミゼラブルフェイト」(追加される玉が邪魔玉になる)は展開の速さ的に発動させてもあまり旨味がないことが多い感じなのであまり意識しなくても良さげ。

Lv.9 イチゴのジュースも Strawberry Song

他の迫撃祭りな譜面同様繋ぎやすい譜面になっている

高難易度ミッションに偶にあるめっちゃ迫撃をする譜面。

ただし今回Lv9だからか曲が短かったり相手のスペルカードがあまりこっちに刺さる感じのものではなかったり、パチェの能力が割と噛み合う感じだったりで幾分か他の迫撃しまくりミッションより楽

感覚としてはお互いにあまりスペルカードを気にせすどうやって大量に消すかのテクニック勝負になるか。

Lv.10 おやすみ、さようなら SCAPEGOAT BOY

★マーク付いている上位のスペルカードをこちらが使えるみたいだが説明、効果は普通の禁じられた遊びと全く変わっていない。紅色の幻想郷はチルノ戦と同じ能力、チャージタイム。

かなり前のチルノのサイドストーリーのスペルカードのレミリアと戦う。だがあちらと比較して曲難易度、CPUの強さ、あと向こう側に都合の良いルールと格段に難しくなっているのでトライアンドエラー必須。

今のところ攻略はほとんどこちらのスペカ効果も合わさって運だよりになる。とはいえさすがにこれだけじゃないのでこちらができる対策として

ここらへんでレミリアがスペルカード打ってくる、虹符が大量に出る等で処理落ちみたく重くなることもあるので尚のこと注意
  • 途中に数回出てくる虹符数連を見逃さないようにする。
  • 特に残り1分10秒程前と最後で追い上げられないとほぼ負け
  • ダウン後の反撃は必ず赤色の玉から来るのでダウンさせた後にこちらもダウンしないようにする。
  • ダウンしないようにスペルカードは打てるときに確実に打っておく。
  • 一度ダウンできたら連続でダウンさせられる可能性があるのでチャンスは徹底的に攻める

といったところ。自分もまぐれ勝ちの要素が強すぎてはっきりとは言えない。

楽曲

言わずもかな全部原曲(亡き王女の為のセプテット)。他は全体的にかなり難易度が高いのが特徴か。半分テンポチェンジ入るし最近普通に難しいの多いかも。

R.I.P 発熱巫女~ず Lv12 テンポチェンジ

単純な感想だが個人的に歌唱がいいなって思った曲。あと今回唯一音楽系のサブスクリプションサービスに載っていない曲。

長期戦になる上にまぁまぁテンポが速いので集中力が問われるか。途中に虹符の連撃が大きな差に繋がりそう。

SCAPEGOAT BOY SOUND HORIC feat.Nana Takahashi Lv.16テンポチェンジ

最初少しゆっくりなことを除けばレベル通りの速さで最後まで戦う。ミッション攻略でも言った通り途中に虹符が敷き詰められたところがあるのでそこが攻め時か。

因みにカラオケのDAMだとSOUND HOLIC feat.Nana Takahashi(高橋菜々)&ヨッシ〜バランとなっている。長い

あとSOUND HOLICの亡き王女の為のセプテットがこれで3曲目になった模様どれも迫力があって聴いてて楽しい感じ

Strawberry Song TaNaBaTa Lv.15

終わり方が楽器じゃなくて歌声で終わるところが哀愁のようなものを感じた曲。

短い曲でテンポの速いところと亡き王女の為のセプテットが原曲のアレンジ曲の中では少々リズムが独特なのが特徴か。

紅星ミゼラブル~廃屋編 東京アクティブNEETs Lv.6

自分はよく歌える曲ばかり歌い、聴くためこういう曲はどうしても聴くタイミングがない。自分も楽器の知識を深めれば深い感想を言えるのだろうか。

三連撃がとにかく多い印象。ダンマクカグラでも楽しめた楽曲。緩急がそこまでなかったので戦いは硬直状態が続くと予想される。

こんなにかわいいスカーレッツが私のお嬢様なはずがない IOSYS Lv.13 テンポチェンジ

語っている部分はスカスカ

なかなか暴走してるなぁって感じの曲であり譜面。ここの咲夜はそういう感じはなさそうだけど。

虹符がほとんどサビ(というかスカーレッツ)でないと現れない辺り緩急が激しい

緋色のDance 岸田教団&THE明星ロケッツ Lv.15

曲自体もそうだが最初から大量の連撃が飛んできたり、短期決戦なのが相まって疾走感が素晴らしい曲。

恐らく最初が最高の攻め時になる。慣れないとなかなかパニックになりかねない。

最後

原曲1つでここまで派生できるのは人気曲だから故なのか。今回こういうことを始めて書いてみたが曲に耳を傾ける良いきっかけになった。これからもこういうことを書いていきたいものである。

タイトルとURLをコピーしました